小学生ママは感涙必至!加納朋子「七人の敵がいる」

評価:★★★★★

「――そもそもPTA役員なんて、専業主婦の方じゃなければ無理じゃありませんか」
思えばそれが、その場にいた保護者の多くを敵に回した瞬間だった。

(本文引用)
______________________________

 もはや「小学生ママ必読」ともいえる子育て小説のロングセラー。
 この滋味深さとスカッと感は、学校版「半沢直樹」(古いですか?)と手放しで称賛したくなります。

 今春、お子さんが小学校に上がられた方、さらに言うとPTAの委員・役員になってしまった方はぜひとも手に取ってみてください。

 「PTAなんて、めんどくさいな~」

 そんなことを考えながらページをめくっているうちに、どんどん認識が変わっていきますよ。

 「よーっし、いっちょ、やってやるか!」

 とね。



 私は娘が小1・小2の時の2年間、PTAの委員を務めましたが、生来お気楽な性格のせいか、非常に楽しく活動することができました。
 でもその前にこの小説を読んでいたら、もっと前向きかつスムーズに活動できたのではないかと悔やんでいます。

続きを読む

プロフィール

アコチム

Author:アコチム
反抗期真っ最中の子をもつ、40代主婦の読書録。
「読んで良かった!」と思える本のみ紹介。
つまらなかった本は載せていないので、安心してお読みください。

最新記事
シンプルアーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR

書評・レビュー ブログランキングへ
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村
カテゴリ
広告
記事更新情報
リンク
広告