町工場の娘 諏訪貴子

大事なのは、どんな場においても、悔いのないよう「小さな勇気」を持って行動することだ。
(本文引用)
___________________________________

 改革、チェンジ、イノベーション・・・いずれも言うは簡単だが、行うは難し、であろう。
 余程の不満があるならいざ知らず、たいていの人は、現状を変えることなく平穏に暮らしたいと思っているもの。そこにメスを入れるのは、並大抵の覚悟ではできまい。
 
 しかしそれを、誠意をもって果敢にやってのけた人がいる。
 ダイヤ精機社長・諏訪貴子氏だ。
 「ウーマン・オブ・ザ・イヤー 2013」を獲得し、「町工場の星」といわれる諏訪社長は、経営危機に陥っていた町工場をいかにして再生させたのか。
 本書は、期せずして社長になった人物の格闘の記録である。
____________________________

続きを読む

プロフィール

アコチム

Author:アコチム
反抗期真っ最中の子をもつ、40代主婦の読書録。
「読んで良かった!」と思える本のみ紹介。
つまらなかった本は載せていないので、安心してお読みください。

最新記事
シンプルアーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR

書評・レビュー ブログランキングへ
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村
カテゴリ
広告
記事更新情報
リンク
広告