あい 永遠に在り 高田郁

 人が生きる上で本当に取り返しがつかないことは、実のところ、そう多くはないのかも知れない。(本文引用)
_________________________________

 「縦の糸はあなた 横の糸は私」。中島みゆきの「糸」という歌に、こんな一節がある。
 高田郁の新刊は、そんなフレーズを思い出させる。

 私利私欲に決して走らず、ただひたすら人々のために尽くしつづけた夫婦・関寛斎と関あい。その夫婦と家族は、時にもつれ合いながらも、強く美しい布を織りあげ世を彩っていく。
___________________________

 時は江戸後期。上総(千葉)の貧農の末娘として生まれたあいは、生来の利発さと器用さで、伯母の年子に見込まれる。
 見目も麗しいあいのもとには、多くの縁談が持ち込まれるが、あいは年子の養子・寛斎と結婚する。

続きを読む

プロフィール

アコチム

Author:アコチム
反抗期真っ最中の子をもつ、40代主婦の読書録。
「読んで良かった!」と思える本のみ紹介。
つまらなかった本は載せていないので、安心してお読みください。

最新記事
シンプルアーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR

書評・レビュー ブログランキングへ
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村
カテゴリ
広告
記事更新情報
リンク
広告